スマートフォン専用ページを表示
ものくろぶろぐ
モノクロフィルムで撮る日々
<<
2005年09月
|
TOP
|
2005年11月
>>
2005年10月18日
福山城2005年9月
ネオパン1600で撮影
広島県福山市内どこにも御濠が残ってないなんて・・。
以下、2枚up。
続きを読む
posted by はま at 23:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真・城
|
|
2005年10月12日
姫路城2005年6月
ネオパン1600で撮影
広大な御城ですが、もっと御濠があればいいのにね。
以下、枚30up。
続きを読む
posted by はま at 23:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真・城
|
|
2005年10月11日
大阪城2005年6月
ネオパン1600だけどカメラがISO100と認識したため失敗
だけど面白い写りなんでup
以下、17枚up。
続きを読む
posted by はま at 23:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真・城
|
|
2005年10月10日
神戸
久しぶりに歩いた異人館街
ネオパン1600で撮影
以下、2枚up。
続きを読む
posted by はま at 14:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真・色々
|
|
フィルムスキャナ
コニカミノルタ DiMAGE Scan Dual IV
(詳細)
posted by はま at 14:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カメラ他
|
|
フィルムクリップ
posted by はま at 10:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像・暗室用品
|
|
液温計
LPL ステンレス液温計U
posted by はま at 10:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像・暗室用品
|
|
かくはん棒
キング カクハン棒
posted by はま at 10:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像・暗室用品
|
|
時計
LPL 暗室時計QT-3
posted by はま at 10:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像・暗室用品
|
|
水洗促進液
富士QW
20〜40℃の水で溶かす
posted by はま at 10:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像・暗室用品
|
|
定着液
フジ フジフィックス
30℃以下の水で溶かす
posted by はま at 10:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像・暗室用品
|
|
停止液
フジ 富士酢酸(50%)
水1Lに30ml加える
posted by はま at 10:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像・暗室用品
|
|
現像方法
ネオパン400プレストの場合(一例ですが)
続きを読む
posted by はま at 10:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像方法
|
|
鶴見緑地 2005年5月
大阪市鶴見区の鶴見緑地
使用フイルムはネオパン400プレスト。以下、10枚up。
続きを読む
posted by はま at 09:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真・色々
|
|
富田林 2005年5月
大阪府富田林市の町並み
フイルムはネオパン400プレスト
以下、10枚up。
続きを読む
posted by はま at 09:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真・色々
|
|
2005年10月09日
NATURA S
私が使用しているフイルムカメラ
NATURA S
です。
超広角24mmでF1.9の明るいレンズを搭載したメチャメチャ面白いカメラ。
ところがISO1600未満のフイルムを入れた時、のべつまくなしにストロボを焚こうとするのは困りものです。しかもストロボOFF設定を記憶してくれないから更に困る。
夜景とか室内とかならねぇISO1600でも良いけど、晴天の野外ではダメだからさ。
posted by はま at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カメラ他
|
|
2005年10月08日
フィルムピッカー
パトローネからフィルムを出すやつです。
posted by はま at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像・暗室用品
|
|
2005年10月07日
現像液
フジドールE
posted by はま at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像・暗室用品
|
|
2005年10月06日
現像タンク
ベルト式の小型タンク
posted by はま at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現像・暗室用品
|
|
2005年10月05日
水間寺と水間公園 2005年10月
以下、10枚up。
続きを読む
posted by はま at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真・色々
|
|
カウンター(2008.4.7設置)
新着記事
(05/05)
弘前さくらまつり 2009年4月
(05/29)
桑名城 2006年12月
(05/25)
Vivitar Ultra Wide&Slim
(05/24)
カメラバッグ
(05/17)
春日大社の砂ずりの藤 2008年5月
(05/04)
大垣城 2007年6月
(05/03)
大阪城 2008年4月
(05/03)
郡上八幡城 2007年6月
(05/02)
大和郡山城 2008年3月
(04/06)
高知城 2008年4月
カテゴリ
写真・城
(23)
写真・色々
(15)
現像・暗室用品
(10)
現像方法
(1)
カメラ他
(6)
その他
(0)
記事検索
<<
2005年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
弘前さくらまつり 2009年4月
by ご近所Mail (02/07)
弘前さくらまつり 2009年4月
by モバゲー (12/17)
弘前さくらまつり 2009年4月
by 阪神ジュベナイルフィリーズ (12/01)
大垣城 2007年6月
by ジャパンカップ (11/22)
大垣城 2007年6月
by 第36回 エリザベス女王杯 (11/05)
最近のトラックバック
過去ログ
2009年05月
(1)
2008年05月
(8)
2008年04月
(2)
2008年02月
(3)
2008年01月
(1)
2007年11月
(2)
2007年10月
(1)
2007年04月
(2)
2007年02月
(2)
2007年01月
(3)
2006年03月
(1)
2006年01月
(7)
2005年10月
(20)
2005年09月
(1)
2005年07月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。